TOEIC+な表現・その3

pinpoint

「~を正確に突き止める・特定する」


この単語自体はカタカナとして

我々も日常的に使っていますが、

英語では動詞として使うことが出来ます。


・pinpoint X's location

「Xの居場所・所在を特定する」

・pinpoint potential customers

「潜在顧客を特定する」


「指し示す」という意味よりも、

「特定する」という概念で捉えた方が

より実践的に使いこなせるはずです。


人だけでなく、紛失物などに対しても使えます。

3e-Tokyo's vision

使える英語・伝わる英語を。