目標達成の声:575点⇒655点

TOEIC600点対策講座を受講された生徒の方が、目標の600点を超えて655点を獲得されました!感想を書いて頂きましたので、是非ご覧ください。


600点突破の原動力


私は3e-TokyoのTOEIC600点対策講座を受講し、1月のテストで655点を取ることが出来ました。


単語・熟語・文法、それぞれに知識量は増えているはずなのに、なかなかスコアが伸びない。そんな苦しい時期に、こちらのレッスンで意識を変える練習に出会いました。


1つはシャドーイング。音読の重要性は以前から理解していたつもりでしたし、自分なりに取り組んでいましたが、自分のやり方がいかに甘いものだったかを思い知りました。


単純に「それぞれの単語を正しく発音する」なんていうレベルではなく、文章全体でのリズム・特定の単語が繋がって起こる音の変化・文法的なまとまり等、本当に細かく指導して頂きました。


それ以前は「耳に付いた単語は残るものの、文章全体の意味が取れない」ということが多かったのですが、この意識で練習を始めて以降、明らかに「意味が取れる」箇所が増えていったのは驚きでした。


もう1つは「文法的な視点による長文読解」です。それ以前の私は、「前から読んでいって意味の取れる箇所だけを理解し、残りを想像で補う」ような読み方しか出来ませんでした。


しかし、ある時先生に「文法を意識して読まないのであれば、それは単に目を左から右へ動かして、都合の良いように解釈しているだけだ」と言われ、これがきっかけで構文・イディオム・名詞の塊に敏感に反応できるようになりました。


また、そのおかげで読むスピードが向上し、本番の試験で解答出来る問題数も増えたおかげで、目標としていた600点を超えることが出来ました。


この講座を通して、単語・文法・音の練習といったそれぞれの勉強を、どうやってまとめ上げ、点数に繋げていくかを学んだ気がします。


次回のTOEICテストではさらにスコアを伸ばせるよう、さらに頑張りたいと思います!



3e-Tokyo's vision

使える英語・伝わる英語を。