日本では普通のアレが・・・

全米でも有数の自動車社会・ロサンゼルス。公共交通もあるにはありますが、依然多くの人々が車での移動を好みます。


しかし、そこについて回るのが駐車問題。一家の中で一人につき一台車を持つことも珍しくない社会ですから、当然ダウンタウンやビジネス街周辺では駐車場を探すのにも苦労することが多々あります。


そんな中、LAのウェスト・ハリウッドに、ある駐車場が出来て話題に・・・。それが今日ご紹介する動画です。


そう、コンピューター管理の無人駐車場。


「え?そんなのいくらでもあるじゃん・・」と思われたあなた!まさにその通り!(笑)半自動も含めると、こんな感じの駐車場は日本にはいくらでもありますよね。


しかし、広大な土地の上で発展してきたアメリカ社会。未だに立体化されずに、平面にズラーっと車が並んでいることも珍しくありません。そんな彼らにとって、こんな立体で自動的に入出庫してくれる駐車場は、"wow!" という感じに映るのかもしれません。



このような、ローカルメディアやオンラインチャンネルが制作している短時間の動画は、YouTube上に無数に転がっていることを皆さんご存知でしょうか?


「そろそろ本格的なネイティブの英語も聞いていきたい」と思っている方には、こういった動画は最適です。ニュースを垂れ流しで聞くのとは違い、何度でも聞き返すことができますし、動画付きで内容も推測できるので、最初の良いきっかけとなるはずです。


こういった動画の中でも、TOEIC頻出単語はたくさん出てきますので、実戦テストだと思って、ぜひ少しずつトライしてみてください!


3e-Tokyo's vision

使える英語・伝わる英語を。