TOEIC+な表現・その11

shake up 

「~を揺さぶる・一新する」


shakeという単語自体は、日本でもカタカナとして定着していますよね。


今回の"shake up" にも「振って混ぜる」という意味はありますが、

その意味であれば見て・聞いてすぐにわかると思いますので、

今回はもう1つ別の意味をご紹介します。


その振って揺らす「対象が人や企業・組織になる」ことがあるんです。

つまり・・・


「~を揺るがす・一新する」


という意味です。


①shake up the industry

「業界を揺るがす・震撼させる」


shake up the same old X

「いつもお決まりのXを一新する」


これがshake-upのように名詞で使われると、

「再編成・(人事などの)刷新」


という意味にもなります。


3e-Tokyo's vision

使える英語・伝わる英語を。